ライフサイエンス四方山話

医療、創薬などライフサイエンスに関する情報を発信するブログです。

【読書感想文】トロント最高の医師が教える 世界最新の太らないカラダ

今回は、最近読んだ本について、内容を簡単に紹介しつつ感想を書いてみたいと思います。いわゆるダイエット法についての本なのですが、書店でたまたま目についたのをきっかけに読み始めました。 

トロント最高の医師が教える 世界最新の太らないカラダ

トロント最高の医師が教える 世界最新の太らないカラダ

 

著者と彼の主張

トロント大学医学部を卒業し、2型糖尿病の専門医でもあるジェイソン・ファン医師による著書です。糖尿病の専門家らしく、インスリンに焦点をあてた「ホルモン理論」によるダイエット方法を提唱しています。

著者の主張をシンプルにまとめると、下記となります。

  1. 体内のインスリン濃度が高いと肥満になりやすい。(グルコースからグリコーゲンへの合成が促進され、余剰グリコーゲンが脂肪として蓄積されやすいため。)
  2. 体内のインスリン濃度は「高度に精製された炭水化物」を摂取することで、急激に上昇する。
  3. 体内のインスリン濃度を下げるためには、「高度に精製された炭水化物」の摂取を避け、さらには1日程度の断食期間を定期的に設定するのがよい。

ここでいう、「高度に精製された炭水化物」というのは、白米や小麦のことで、私たちがまさに主食として利用しているものですね。生まれながらにインスリンを自力で産生できない1型糖尿病の患者さんが肥満とは無縁であることも指摘しています。食事によるカロリー摂取ではなく、インスリンのようなホルモンに注目して議論を展開していくのが非常に新鮮でした。著者によれば、カロリー摂取が多くても、インスリン産生を刺激しなければ、肥満には繋がらないという考えのようです。

 

読後の感想

Amazonレビューも見てみましたが、賛否両論でした。私にとっては、ホルモンの観点から減量法を考察した本はあまり読んだことがなかったので、なかなか刺激的でおもしろく読めました。巷には「糖質制限ダイエット」や「低炭水化物ダイエット」などがありますが、どちらもインスリン産生を抑えることにつながっていて、減量方法として一理あるんじゃないかなと思います。ただ、主張がシンプルなわりには、本のボリュームが多すぎる気もします。主張を裏付ける論文数もかなり多いのですが、同じことを何度も繰り返して説明している感が強いです。巻末には間欠的断食を含む、オススメの食事法などが載っていますので、試してみて体の変化を確認してみるのもよいかもしれません。